イベント・講習のお知らせ
-
共通テスト同日体験受験実施! 18日(土)に受験できない人も大丈夫!
1月18日(土)・19日(日)に「共通テスト同日体験受験」を実施します! 受けたいんだけど、18日(土)に学校指定の模試があるし…。 といった人でも大丈夫です! 1月19日(日)に1日で受験で […]
(続きを読む) -
新高3生・新高2生保護者様対象 「2024年秋期 大学受験進学懇談会」 を実施します
岐阜金宝町校に通う新高3生(現高2生)・新高2生(現高1生)の保護者様を対象に、大学受験進学懇談会を実施します。 新課程入試最初の学年となる現高3生の指導内容を基に、最新の教育情報と今後の東進での大学受験までの指導につい […]
(続きを読む) -
全国統一高校生テスト実施! 後日日程も設置します!
6月9日(日)に「全国統一高校生テスト」を実施します! 岐阜金宝町校に通っている皆さんは全員必須受験ですが、多くの高校が定期テスト真っ最中の日程となっています…。 そこで… 6月16日(日)に […]
(続きを読む)
校舎ブログ
-
モチベーションを維持する方法①
こんにちは!担任助手の荒川です。みなさんはモチベーション維持できていますか? 「今回のテストは時間がなかったからそこそこでいいや」 「ぼんやりインスタ見てたら2時間も経ってた!テスト前なのに!!」 「今月はいろいろ部活と […]
[2025年1月18日 荒川先生]
-
演劇から学ぶコミュニケーションのコツ
みなさんこんにちは!担任助手の日比野です。 突然ですが、コミュニケーションって難しくないですか?「コミュ力」という言葉をよく耳にする現代ですが、狩猟をしていた原始時代から人間は意思疎通能力を持っていたから生き残れたと言わ […]
[2025年1月11日 日比野先生]
-
大学生になる準備
皆さん、おはようございます。あるいはこんにちは、こんばんは。羽田野です。ちょっと前まで暑い暑いと言っていたのが、季節は廻り、気がつけば寒い寒いに代わりましたね。時が過ぎるのは早いもので、面談していた生徒がいつのまにか後輩 […]
[2025年1月5日 羽田野先生]
東進衛星予備校 岐阜金宝町校のご案内
/* ▼スクールインフォトップ・校舎長の挨拶▼ */?>東進衛星予備校 岐阜金宝町校 校長 髙橋崇仁
はじめまして。東進衛星予備校 岐阜金宝町校の髙橋と申します。
東進衛星予備校 岐阜金宝町校ホームページをご覧いただき、ありがとうございます。
東進衛星予備校 岐阜金宝町校は、名鉄岐阜駅から徒歩4分の場所にあり、岐阜高校、岐阜北高校、加納高校などの生徒の皆さんが第一志望大学の合格に向けて日々努力しています。
一人ひとり夢も違えば、志望校も違う。そして現在の成績も学習状況もそれぞれ違う。仮に今どんな状況であっても、大丈夫!君に合わせた合格設計図をつくることができます。学習ペースも「東大レベル・医学部レベル」から「学校準拠レベル」まで、どんなレベルでも対応できます。そして、校舎スタッフ全員が協力して、キミの夢をかなえるサポートをしています。
その結果、第一志望大学を目指すなら「東進衛星予備校 岐阜金宝町校」と、今年もたくさんの先輩たちが合格を勝ち取ってきました。
本気で、夢をつかみ取るなら、東進衛星予備校 岐阜金宝町校です!!いつでも大歓迎です!お待ちしています。
対象学年
岐阜市で高校生・中学生・高卒生の受験指導を行っています。
毎日通う場所だからこそ、通いやすさは抜群です
岐阜高校・岐阜北高校・加納高校の生徒様など多くの生徒様にご通学頂いています。
通っていただいている生徒様の学校の一例
岐阜高校・岐阜北高校・加納高校
他にも、たくさんの学校の生徒様に、毎日通っていただいています。
資料請求・面談希望・体験授業などはこちらから!
資料請求・お問い合わせ教育・入試最新ニュース
教育・入試に関する最新情報をお伝えします。
- 2025年1月23日 滋賀県立中の入試合格者を発表 河瀬、守山、水口東の3校で240人が合格 倍率は?|社会|地域のニュース - 京都新聞
- 2025年1月23日 【大学受験】中高生向け「総合型選抜対策セミナー」2/16 - リセマム
- 2025年1月23日 中学入試(一般・帰国生)の出願者数、HPで速報…立教女学院 - 読売新聞オンライン
- 2025年1月23日 清泉女学院大学はなぜ一般入試を中止したのか検証してみた~ライバル不在で集まったものの(石渡嶺司) - エキスパート - Yahoo!ニュース
- 2025年1月23日 埼玉県、公立高校入試でインターネット出願を1月27日より開始 - こどもとIT
- 2025年1月23日 あの「東大の入試問題」は、日本社会に叩きつけた「問題提起」だったのかもしれない…良問にひそむ「数学教育界を揺るがす」衝撃のメッセージ(杉山 博宣) - 現代ビジネス
- 2025年1月23日 中学入試第1回の実質倍率1.7倍、受験者1882人…浦和明の星 - 読売新聞オンライン
- 2025年1月23日 2025年の「入試」、日吉など港北区内でも2月1日(土)の私立中からスタート - 横浜日吉新聞
- 2025年1月23日 特定生徒 入試で優遇 大分県立高推薦 部活動強化図る - 沖縄タイムス
- 2025年1月23日 大学入試 初の「情報Ⅰ」73.10点 共通テスト平均点、調整なしか - 毎日新聞