イベント・講習のお知らせ
-
3月24日(金)トップリーダーと学ぶワークショップ・未来発見講座 みんなで参加しよう!
今月のトップリーダーと学ぶワークショップ・未来発見講座は 株式会社 メタジェン 代表取締役社長 慶應義塾大学 先端生命科学研究所 特任教授株式会社 福田 真嗣先生 です。 タイトルは「茶色い宝石が切り拓く!病気ゼロ社会の […]
(続きを読む) -
3月11日(金) 担任助手プレゼンのお知らせ 「斎藤先生のLast presentation」
2023年 3 月担任助手プレゼンは斉藤先生の「Last presentation」です。 4月から社会人になる斉藤先生に会えるのは最後かも!? 最後に斎藤先生に会いに来てください。 担任助手プレゼン3月11日斎藤先生
(続きを読む) -
2月24日(金)トップリーダーと学ぶワークショップ・未来発見講座 みんなで参加しよう!
今月のトップリーダーと学ぶワークショップ・未来発見講座は 株式会社三井住友銀行 執行役員人事部研修所長 松ヶ崎 穂波先生 です。 タイトルは「"はたらく”は楽しい」です。 松ヶ崎先生からの以下メッセージの抜粋です。 & […]
(続きを読む)
校舎ブログ
-
New
1年間の頑張りを褒めよう!
2022年度、1年間お疲れさまでした。 みなさんにとってどんな一年でしたか? 部活を頑張れた、勉強をがんばった、あんまり頑張れなかった…などなど、一人一人思いがあるのではないでしょうか。 この1年頑張れた人は自分をめいっ […]
[2023年3月31日 冨沢先生]
-
ティエラコム東進 愛知・岐阜地区 名古屋大学合格おめでとう!
名古屋大学の豊田講堂前にてティエラコム東進に通ってくれた名大合格者で一同に集まって記念撮影を行いました。 合格おめでとうございます! +1
[2023年3月14日 榎本先生]
-
大学生活みんな何するん?
こんにちは。 受験生の皆さん、受験お疲れ様でした!そして卒業おめでとう! 待ちに待った(?)大学生活。皆さんは何をしたいですか? 大学生になればやれることは無限にあります。その中で何かに熱中することを強くお勧めします。学 […]
[2023年3月13日 野口先生]
東進衛星予備校 岐阜金宝町校のご案内
/* ▼スクールインフォトップ・校舎長の挨拶▼ */?>
東進衛星予備校 岐阜金宝町校 校長 髙橋崇仁
はじめまして。東進衛星予備校 岐阜金宝町校の髙橋と申します。
東進衛星予備校 岐阜金宝町校ホームページをご覧いただき、ありがとうございます。
東進衛星予備校 岐阜金宝町校は、名鉄岐阜駅から徒歩5分の場所にあり、岐阜高校、岐阜北高校、加納高校などの生徒の皆さんが第一志望大学の合格に向けて日々努力しています。
一人ひとり夢も違えば、志望校も違う。そして現在の成績も学習状況もそれぞれ違う。仮に今どんな状況であっても、大丈夫!君に合わせた合格設計図をつくることができます。学習ペースも「東大レベル・医学部レベル」から「学校準拠レベル」まで、どんなレベルでも対応できます。そして、校舎スタッフ全員が協力して、キミの夢をかなえるサポートをしています。
その結果、第一志望大学を目指すなら「東進衛星予備校 岐阜金宝町校」と、今年もたくさんの先輩たちが合格を勝ち取ってきました。
本気で、夢をつかみ取るなら、東進衛星予備校 岐阜金宝町校です!!いつでも大歓迎です!お待ちしています。
対象学年
岐阜市で高校生・中学生・高卒生の受験指導を行っています。
毎日通う場所だからこそ、通いやすさは抜群です
岐阜高校・岐阜北高校・加納高校の生徒様など多くの生徒様にご通学頂いています。
通っていただいている生徒様の学校の一例
岐阜高校・岐阜北高校・加納高校
他にも、たくさんの学校の生徒様に、毎日通っていただいています。
資料請求・面談希望・体験授業などはこちらから!
資料請求・お問い合わせ教育・入試最新ニュース
教育・入試に関する最新情報をお伝えします。
- 2023年4月1日 2023年度 高崎商科大学入学試験に係る入試成績の開示について - 高崎商科大学
- 2023年4月1日 <入試のツボ>ニュースに触れよう/中総体前(1)国語・社会 - 河北新報オンライン
- 2023年4月1日 1年前の入試で採点ミス、2人が今春入学 松山大薬学部、学長を処分:朝日新聞デジタル - 朝日新聞デジタル
- 2023年4月1日 MARCHに強い学校ランキング 1位は?:2023年度の入試を調査(1/2 ページ) - ITmedia ビジネスオンライン
- 2023年4月1日 偏差値40台で一流大学に合格する子が続出する訳 大きく変化する入試、セオリーはこう変わった(東洋経済オンライン ... - Yahoo!ニュース
- 2023年4月1日 偏差値40台で一流大学に合格する子が続出する訳 - 東洋経済オンライン
- 2023年3月31日 今回も易しかった、宮城県の公立入試問題 内申点の重要性が高まる ... - 朝日新聞デジタル
- 2023年3月31日 【大学入試】英語スピーキング試験を独自開発 東京外大の挑戦 - 教育新聞
- 2023年3月31日 大学一般入試、24%が英語民間試験活用 文科省調べ - 日本経済新聞
- 2023年3月31日 【高校受験】千葉県公立高、22年度入試も3校40件で採点ミス発覚(リセマム) - Yahoo!ニュース - Yahoo!ニュース