自己紹介 公開済み: 2021年6月11日更新: 2021年6月9日作成者: 東進衛星予備校 岐阜金宝町校カテゴリー: 東進衛星予備校 岐阜金宝町校 こんにちは 中学NET担当の田中です。 私は人文系の学部ですが、私の大学では前期で24単位しか取ってはいけない縛り(例外となる講義もあるが)があるので友人の中には全休を作った子もいます。私は全休はありませんが金曜は4限だけです。また、人文系の学部は社会問題を取り扱っていてSDGsなどを詳しく学ぶこともできます。私は音楽サークルに所属しており、ベースを担当しています。好きなバンドはサカナクションで、K-POPも好きです。文系科目は得意です。よろしくお願いします。 東進衛星予備校 岐阜金宝町校 +2 関連記事 「弱き人を助けることは、強く生まれた者の責務」 noblesse obligeという言葉を知っていますか? 「高貴さは(義務を)強制する」を意味し、一般的に財産、権力、社会的地位の保持には義務が伴うことを指す。とWikipedia先生が教えてくれますが、カンタンに言 […] 公開済み: 2021年6月17日更新: 2021年8月11日作成者: 東進衛星予備校 岐阜金宝町校カテゴリー: 東進衛星予備校 岐阜金宝町校 25 【高1生必読‼】結構大事な岐路 こんにちは!今年の夏もサッカーの練習に明け暮れ、いい感じに日焼けしてきた男、野口です。 2か月ほど先に部活の引退が差し迫り、有終の美を飾るべくギアを上げているところですが、もう一つ頭の中にあることとしては、来春からの社会 […] 公開済み: 2023年8月25日更新: 2023年8月25日作成者: 東進衛星予備校 岐阜金宝町校カテゴリー: 東進衛星予備校 岐阜金宝町校 東大合格者による「合格報告会」開催! 校舎内では緊急告知していますが、 3月18日(金)19:00~19:45 岐阜金宝町校にて、 東京大学に今年合格した先輩をお招きして「合格報告会」を開催します。 合格した先輩が、どのような軌跡を経て、東京大学に合格したの […] 公開済み: 2022年3月17日更新: 2022年3月17日作成者: 東進衛星予備校 岐阜金宝町校カテゴリー: 東進衛星予備校 岐阜金宝町校
「弱き人を助けることは、強く生まれた者の責務」 noblesse obligeという言葉を知っていますか? 「高貴さは(義務を)強制する」を意味し、一般的に財産、権力、社会的地位の保持には義務が伴うことを指す。とWikipedia先生が教えてくれますが、カンタンに言 […] 公開済み: 2021年6月17日更新: 2021年8月11日作成者: 東進衛星予備校 岐阜金宝町校カテゴリー: 東進衛星予備校 岐阜金宝町校
25 【高1生必読‼】結構大事な岐路 こんにちは!今年の夏もサッカーの練習に明け暮れ、いい感じに日焼けしてきた男、野口です。 2か月ほど先に部活の引退が差し迫り、有終の美を飾るべくギアを上げているところですが、もう一つ頭の中にあることとしては、来春からの社会 […] 公開済み: 2023年8月25日更新: 2023年8月25日作成者: 東進衛星予備校 岐阜金宝町校カテゴリー: 東進衛星予備校 岐阜金宝町校
東大合格者による「合格報告会」開催! 校舎内では緊急告知していますが、 3月18日(金)19:00~19:45 岐阜金宝町校にて、 東京大学に今年合格した先輩をお招きして「合格報告会」を開催します。 合格した先輩が、どのような軌跡を経て、東京大学に合格したの […] 公開済み: 2022年3月17日更新: 2022年3月17日作成者: 東進衛星予備校 岐阜金宝町校カテゴリー: 東進衛星予備校 岐阜金宝町校