学部紹介(看護)

こんにちは!岩田です。今回は私の属している看護学部について話したいと思います!進路に迷っているときに是非参考にしてみてくださいね!

※私の大学の看護学部の話ですので、他の大学も全く一緒とは限りません。

何を学ぶの?

まず、看護学部ではどんなことを学ぶのか話したいと思います

やはり病気に関することは多いです。そのために臓器の仕組みについて学び、そこから病気を学びます。疾病の名前、どんな疾病か、原因、治療方法などを覚えます。臓器ごとに学んでいくので医者や医学部の先生が講義することもあります。同じような病気がいくつかあるので少し大変です…。

看護は身体的な健康のためだけでなく精神的な健康やこころの健康のために行うことでもあるため倫理的な授業もあります。

また、看護は座学だけでなく実技の授業も多いです。ベッドメーキングや洗髪など様々なことを実際にやります。そのためベッドがたくさん置いてある教室があります。

こんな授業もある!

他にもおもしろい授業がたくさんあります。

例えば医学部の解剖実習に見学に行って実際に人間の臓器を観察します。はじめて人の臓器を生で見るので緊張しましたがとてもためになりました。

また、同じ大学の医学部と薬学部とチームになって地域の医療や福祉に関することで活動します。その活動を通してチーム医療について学びます。私のグループはワクチン接種のボランティアに行きました。この授業は他の学部の人と仲良くなることができるためとても楽しいです!

私はまだ行っていませんが、1年生から病院実習があります。ロールプレイングの授業で患者とのコミュニケーションについて学んでいますが実際に患者とコミュニケーションをとる事は実習がはじめてなので緊張します。また実習に行ったらブログに書こうと思います!

大変なことも…

興味深い授業はたくさんありますが、やはり大変な部分も多いです。他の学部に比べると1年生から専門の授業が多いです。また、実習の期間は朝早く学校に行く必要があります。

ぜひ看護学部に!

私は大変なことも多いと思いますが、看護学部で病気について知識が増えたり、コミュニケーションについて学ぶことができたり、実技の授業で実際に体を動かせる授業が多いことに魅力を感じます!看護学部について聞きたいことがあれば気軽に聞いてくださいね!学部選びの手助けになれたら嬉しいです。

+2