看護学生の大学生活💉
皆さん、こんにちは! 担任助手の久保です。 私は今、看護学部の2年生として大学に通っています。今回は、看護学生のリアルな大学生活についてお話ししたいと思います。 まず「限界看護学生」という言葉があるように、看護学部は忙し […]
自分が知りたかった!大学生活要項①
みなさんこんにちは。早川です。これが私の初ブログ投稿ということで、なに書こうかな~どうしようかな~と悩んでたのですが、気温はすっかり下がってもう冬、そろそろ受験間近、受験勉強に励んでいる受験生の皆さんの一助になればと、大 […]
医学部3年生のリアルな日記
みなさんこんにちは! 大変お待たせしてしまいました。僕のブログの第二弾です!(みんな待ってたよね、うんうん) 勉強のことを書こうと思っていましたが、特に高2生の子には勉強のことを口酸っぱくいってる気がしたので今日はわり […]
大学生の部活ってどんな感じ??
こんにちは!担任助手の大橋です。 今日は少し大学の部活について話をしていきたいなと思います☻皆さんは高校三年間どんなことを頑張っていますか?頑張ってきましたか??きっと第一志望校に受かるために学業は頑張っていると思います […]
共通テストまであと少し!
こんにちは!担任助手の茶谷です。いよいよ共通テストが近づいてきましたね。遂に2か月を切ってしまった!と焦りを感じている人もいると思います。そんなみなさんへ、この時期のポイントを伝えたいと思います。 【1】間違えた問題の直 […]
高校時代の勉強が意外と活きる?
ハワイでの国際学会 唐突ですが…、最近、ハワイで開催された国際学会に参加してきました! 12分の口頭発表と3分の質疑応答だったのですが、全世界の研究者の方々を前に、たどたどしい英語で、何とか乗り切ることが出来ました。サー […]
すべての機会を大切に!
全国統一高校生テストも終わり、東進での共通テスト形式の模試は12月が最終となります。 全統高の復習は完了していますか? 模試は復習が命です。復習しなければ、1日かけて受験している時間がもったいないくらいだと思います。 全 […]