10

10月=受講詰め込みmonth

こんにちは。 10月ですね! 前期の期末テストも終わり、名実ともに後期に突入ですね。 僕は内定式が迫ってきています。 新たな同僚と会えると思うと、ワクワクして朝も起きれません。 さあ皆さん、現学年の受講はどれくらい残って […]

19

今こそ「演習」、いつまでも「演習」。

こんにちは。 日が暮れると少し涼しくなってきましたね。 どうも、日中は相変わらず滝汗、野口です。 先日、高2生のTMにお邪魔しました。その週のテーマは「演習」についてでした。 演習をしよう!ということは、アウトプットをど […]

25

【高1生必読‼】結構大事な岐路

こんにちは!今年の夏もサッカーの練習に明け暮れ、いい感じに日焼けしてきた男、野口です。 2か月ほど先に部活の引退が差し迫り、有終の美を飾るべくギアを上げているところですが、もう一つ頭の中にあることとしては、来春からの社会 […]

節目節目に気合を入れ直せ

 皆さん、こんにちは。今年度はフロント業務に専念させていただいています、内木です。とはいっても、ちょくちょく高1・2のTMに参加させていただくことが今後何度かあるかもしれません。その際はよろしくお願いします。  さて、タ […]

高2 夏のチャレンジ道場

こんにちは!高2生担当の伊藤です! チャレンジ道場も5日目を迎え、中盤に差し掛かりましたね。朝早くから夜遅くまで東進で勉強に奮起している生徒を校舎で見かけます。 高2の夏を皮切りに良いスタートダッシュをきれるかどうかが大 […]

04

高2・夏チャレンジ道場‼

暑中お見舞い申し上げます。今年も暑いですね、、 今年の夏は、東進のチャレンジ道場でさらに暑い夏にしましょう!! 8月8日から8月19日までの10日間、9時から19時までの間行います。 高2の夏は、大学入試に向けて各々の差 […]

04

最初の夏休み、最後の夏休み

こんにちは、高1担当の野口です! なんて暑い夏なんでしょうか。。どれだけ勉強が嫌いでも東進に涼みに来たくなったりして? さあ、夏休みが始まっていますね!いかがお過ごしですか? 特に高1生にとっては高校最初の夏休み。 沢山 […]

夏 天王山 チャレンジ道場

いよいよ7月。 高2生は、1年前倒しの「受験生」としてこの夏は猛勉強の計画作成中です。 7月は、受講強化期間として、難関大学志望者は毎日受講の週平均10コマの負荷を かけ、大幅学力向上に挑みましょう。 受講前後の高速マス […]

19

はじめまして!

こんにちは。担任助手の竹下です。初めてブログを書くので、かる~く自己紹介しますね。現在、名古屋市立大学経済学部会計ファイナンス学科所属の2年生です。サッカー部、フットサルサークルに入ってます。週末はダゾーン、アベマでサッ […]

基礎・復習を疎かにしていませんか?

高2生の皆さんへ 定期テスト真っ只中、定期テスト直前の忙しい時期ですね、より一層勉強に熱が入っていることと思います。頑張っている今だからこそ、勉強法について改めて見つめなおしてみませんか。 皆さんはテストでいい点を取るこ […]