5年前を少し振り返ると…
ずっと暑いなぁと思っていたら、いつの間にかすっかり秋ですね🍂 共通テストまで90日!みたいな掲示を見ると、「まずい…やらなきゃ!」と焦っていた5年前を思い出します。今でも忘れない2018/10/20…。初めての冠模試で、 […]
共テまで・・・
寒くなり、すっかり秋の装いですね🍂 高3生のみなさん、共通テストまであと100日を切りました。 推薦入試を受験する人は、あと1か月ほどに迫ってきていますね。 自分の満足のいく勉強ができていますか? 私自身のセンター試験は […]
10月=受講詰め込みmonth
こんにちは。 10月ですね! 前期の期末テストも終わり、名実ともに後期に突入ですね。 僕は内定式が迫ってきています。 新たな同僚と会えると思うと、ワクワクして朝も起きれません。 さあ皆さん、現学年の受講はどれくらい残って […]
今こそ「演習」、いつまでも「演習」。
こんにちは。 日が暮れると少し涼しくなってきましたね。 どうも、日中は相変わらず滝汗、野口です。 先日、高2生のTMにお邪魔しました。その週のテーマは「演習」についてでした。 演習をしよう!ということは、アウトプットをど […]
模試の成績を伸ばすために、最初にすべきこと
こんにちは!高2生担当の澤野です! だいぶ久しぶりになってしまいました。 私は今、薬学部4年生の夏休みを送っています。研究室に行きつつ、旅行や高校の友人と久しぶりに再会したりと、充実した毎日です! さて、今回は私が高校生 […]
【高1生必読‼】結構大事な岐路
こんにちは!今年の夏もサッカーの練習に明け暮れ、いい感じに日焼けしてきた男、野口です。 2か月ほど先に部活の引退が差し迫り、有終の美を飾るべくギアを上げているところですが、もう一つ頭の中にあることとしては、来春からの社会 […]
節目節目に気合を入れ直せ
皆さん、こんにちは。今年度はフロント業務に専念させていただいています、内木です。とはいっても、ちょくちょく高1・2のTMに参加させていただくことが今後何度かあるかもしれません。その際はよろしくお願いします。 さて、タ […]
夏休みを実りあるものに!
みなさん、一学期お疲れ様でした! 今は学期制でない学校が多いかもしれませんが、、その分夏休みも少し少ないですよね、、(笑) 休み明けには実力テストや定期テストを控えている人も多いのではないでしょうか。 そこで今回は、 […]
高2 夏のチャレンジ道場
こんにちは!高2生担当の伊藤です! チャレンジ道場も5日目を迎え、中盤に差し掛かりましたね。朝早くから夜遅くまで東進で勉強に奮起している生徒を校舎で見かけます。 高2の夏を皮切りに良いスタートダッシュをきれるかどうかが大 […]
高2・夏チャレンジ道場‼
暑中お見舞い申し上げます。今年も暑いですね、、 今年の夏は、東進のチャレンジ道場でさらに暑い夏にしましょう!! 8月8日から8月19日までの10日間、9時から19時までの間行います。 高2の夏は、大学入試に向けて各々の差 […]