今こそ「演習」、いつまでも「演習」。

こんにちは。

日が暮れると少し涼しくなってきましたね。

どうも、日中は相変わらず滝汗、野口です。

先日、高2生のTMにお邪魔しました。その週のテーマは「演習」についてでした。

演習をしよう!ということは、アウトプットをどんどんしていこう!ということですね。

スポーツでもテクニックを実戦で使えて初めて、身についたと言えますよね!

それと同じ。どんどん問題を解いて覚えた知識を身につけていこうということです!

僕の高2秋から本番までの流れをざっと紹介すると、

年内:ひたすら国数英の演習

   学校のテキスト中心。

   この時期くらいから徐々に本番レベル模試の点数が安定して伸びてきた気がします。

年明け~高3夏:少しずつ理科や社会に手をつけ始める。

        「過去問を解く→教科書を読み込む」をひたすら繰り返す。

高3の夏休み:爆裂に2次演習

       本番までに志望校の過去問10年分を2周くらいしました。

高3秋冬:共通テストの本番を意識して実戦練習

     本番通りの時間を計測しながら時間配分の練習。

     気分転換に2次演習

高2秋以降は常に演習ベースの学習スタイルでした。

それくらい僕は演習は大事だと思ってたし、意味あるものだと思っていました。

みんなも自分なりに考えて工夫しながら、バンバン演習して、バンバン点数を伸ばして、志望校合格を手繰り寄せましょう!!

努力は必ず報われる。報われない努力は努力とは言えない。

さあ、頑張ろうぜ🔥

+2